2022.11.11
活動を広げていくために新しいことにチャレンジしたい方 資金があれば、こんなことができると考えていた方
2022.11.11
これをきっかけに団体・グループを立ち上げ活動を始めた方 今まで、続けてきた活動をより広げたい方 ※初めてでも応募できます 〇はじめて助成には2つのスタイルがあります。応募する活動を次から選んでください。 …[続きを読む]
2022.11.03
2023できるコトづくり制度 予定していた説明会・相談会は全部終わりましたが、追加で実施することになりました。 平日の夜間です。 事前にお申込みをお願いします。 メール・FAXの場合、以下の必要事項をお送りくだ…[続きを読む]
2022.10.12
2022年10月2日、よく晴れた日曜日の朝、くぬぎの森自然遊び広場&山の暮らし学校を訪ねました。 この「くぬぎの森自然遊び広場&山の暮らし学校」は、2022年度のはじめて助成1年目の活動です。 くぬぎの森自然遊び広場…[続きを読む]
2022.10.04
できるコトづくり講座第2講が2回とも無事終了しました。ご参加の皆様、ありがとうございました! うち、オンライン開催分の動画を、youtubeに限定公開しました。 ご覧になりたい方は、メール、あるいはこのサイトのお問合せフ…[続きを読む]
2022.09.27
できるコトづくり講座第1講が2回とも無事終了しました。ご参加の皆様、ありがとうございました! うち、オンライン開催分の動画を、youtubeに限定公開しました。 ご覧になりたい方は、メール、あるいはこのサイトのお問合せフ…[続きを読む]
2022.08.20
オンライン開催分の動画を、youtubeに限定公開しました。ご覧になりたい方は、メール、あるいはこのサイトのお問合せフォームより、事務局までその旨をお知らせください。 返信メールにて、第1講の動画公開URLをお伝えします…[続きを読む]
2022.08.18
オンライン開催分の動画を、youtubeに限定公開しました。ご覧になりたい方は、メール、あるいはこのサイトのお問合せフォームより、事務局までその旨をお知らせください。 返信メールにて、第1講の動画公開URLをお伝えします…[続きを読む]
2022.08.17
みんなが笑顔でくらすために、私たちにもできるコトがあるはず。 そのヒントが見つかります! ★終了★第3講は2回とも無事終了しました!ご参加くださった皆様、ありがとうございました!★終了★ 滋賀県内で活躍されて…[続きを読む]
2022.08.16
みんなが笑顔でくらすために、私たちにもできるコトがあるはず。 そのヒントが見つかります! ★終了★第4講は2回とも無事終了しました!ご参加くださった皆様、ありがとうございました!★終了★ 「応募書類の書き方…[続きを読む]