滋賀県内で活動する団体に、コープしがが活動資金を助成します。

できるコトづくり制度

滋賀県内で活動する団体に、コープしがが活動資金を助成します。

2022.07.14

活動報告

「子どもにほんご教室 JUMP」彦根にほんご教師会

2022年7月9日、土曜日の午前中に彦根市東地区公民館で開催の「子どもにほんごスピーチ大会」へお邪魔しました。このスピーチ大会は彦根にほんご教師会の皆さん主催の、2022年度できるコトづくり制度 活動助成1年目の「子どもにほんご教室 JUMP」の一環なのです。
 
彦根にほんご教師会は、日本語教師や教員免許を持つ専門家が中心となり、月3回(もう1回は違うクラスの全4回)、土曜日に外国につながりのある子ども対象の「子どもにほんご教室JUMP(ジャンプ)」をここ、彦根市東区公民館で開催しています。
 
彦根市内に外国から移住者が増えるにつれ、外国とつながりのある子どもも増えてきていますが、どうしても学校だけではさまざまな対応が難しいことがわかってきて、それで2014年に活動を開始しました。年に1回、生徒の皆さんが勉強の成果を発表するのが、この子どもにほんごスピーチ大会です。
 
まずは、彦根にほんご教師会アドバイザーの矢吹さんからのごあいさつで始まりました。
 
彦根にほんご教師会 子どもにほんごスピーチ大会はじまりのあいさつ 
  
「JUMPには、たくさんの皆さんが来て、いろんな国のお友達が増えています。教室では、お父さんお母さんも一緒に勉強しておられます。とてもよいことだと思います。
そして今日は、皆さんがどんなスピーチをしてくれるのかな、とわくわくしています。」
 
彦根にほんご教師会 子どもにほんごスピーチ大会 司会の大学生 
 
司会は、大学生サポーターのお二人です。めくりにお名前とタイトルが書かれているのをめくっていきます。
 
名前を呼ばれてタイトルを紹介されると、子どもたちは一人一人演台の前に立ち、手にした原稿を見ながらスピーチをしました。終わると、司会から一言コメントがあります。
 
まだ幼稚園生の子たちは4人いっしょに、彦根にほんご教師会の方からインタビューを受け、それにしっかり答えた後は手遊び歌を披露したり、絵本の読み聞かせを聞いたりしていました。
 
彦根にほんご教師会 子どもにほんごスピーチ大会小学生の発表のようす 
 
小学生たちは、しっかり自分の考えを発表し、中には将来の仕事についても明確な夢を持っている子どももいて、会場から「ほぅ」という声もあがっていました。みんな、ちょっと照れながらも真面目に発表していました。
 
幼稚園生から小学6年生まで、全部で16人のインタビューとスピーチが終わったら、ブレイクタイム。
 
彦根にほんご教師会 バスリコーダー演奏のようす 
 
リコーダーの演奏とお話を上田さんが披露されました。
 
写真のように長いバスリコーダーから、ポケットに入る16センチのクライネソプラニーノリコーダーまで、簡単に説明してから曲を短く一節、それぞれの音色で演奏していきました。
 
その選曲は、子どもたちもみんな知っている曲なので、飽きさせません。
鼻歌を歌う子や口笛を吹く子どもが続出し盛り上がりました。
 
彦根にほんご教師会 保護者のスピーチのようす 
  
おおいに楽しんだあと、最後は保護者の方のスピーチでした。
モンゴル出身の方が「スーホの白い馬」を朗読され、とても短いお話なのに引き込まれてしまいました。
 
そして彦根にほんご教師会のボランティア指導者の方による講評で締めくくり。
スピーチしたお子さん一人ずつに「とてもきれいな発音で発表できました。」
「スラスラと発表できていました。」など、声をかけながら、参加賞を手渡しました。
 
このコメントでも、ふだんから子どもたちを見守っていて、会の皆さんと子どもたちがお互いに信頼関係を築いておられることがよくわかりました。
 
参加した子どもたちの出身国は、南米、北米、東南アジア、アジア大陸、など、多岐に渡ります。学校に行って授業を受けるだけでも一仕事ですが、そのうえ言葉も一から覚えていかなければならないのですから、子どもにとって、とほうもないエネルギーが必要です。逆に学校でも一般の学習や生活の指導だけでも忙しいところへ、更に日本語教育に時間をかけるのはとても難しいことでしょう。日本語の学習を校外でサポートする活動は大切だと感じました。
 
スピーチ大会の参加賞は彦根ユネスコ協会からの提供を受けるなどの支援はあるものの、会の皆さんはほぼボランティアで活動されています。
 
2021年度は、できるコトづくり制度の活動助成を受け、主に彦根市にほんご教師会の皆さんご自身が教える技術や語学力などを高める研修を実施されています。このような研修を受けることにより各自の技術だけでなく、気持ちも新たにパワーアップできて、今後も長く活動を続けることができるのではないかと思いました。
 
彦根にほんご教師会の皆さんの活動をこれからも応援しています。